色々目移りしちゃうから仕方ないじゃない!と思いつつ。
集めていくとどんどん増えていく一方のコスメたち。
久々に使ったら「全然似合わなくない?」「もうこれ使えないのでは…?」と思うことも。
今回はそんなコスメ好きが泣く泣く断捨離したコスメたちを紹介する記事です。
【スポンサーリンク】
残念ながら別れを告げたアイテムたち
今回残念ながら私のメイクポーチからお別れするアイテムは4つです。
この見出しと本文、バチェラーの坂東さんの声で再生してみてください🥀
シャネル ルージュココ リップ ブラッシュ 416
こちらはチークにもリップにも使えるアイテムです。
仕上がりはハーフマットタイプで、私がリップにハマって色々試している時に、マット系って使ったことないかも!と思い購入したアイテムです。
結論から言うと、
購入したカラー
リップとしては
私には似合わなかった
でした。゚(゚´ω`゚)゚。
リップとしてTUした時もパキッとした色味ですごくいいなぁと思って発売したてのタイミングで購入したのですが、、、
よくよく普段のメイクと合わせると少しチグハグというか、リップだけが浮いてしまう感じがしてしまいあまり出番がなくなっていました。
色持ちやチークとしてはすごく良いだけに、別色でチャレンジもしたいなぁと思ってたのですが、私は唇に塗ると少々荒れてしまいました…💦
というわけで泣く泣く断捨離です。
せっかくのシャネルさんなのに〜!という気持ちですが、TUでいいと思っても即買いするな、という教訓を得ました(笑)
とはいえ416の色味はスプリングタイプの方にぴったりだと思いますのでぜひお試しください💄✨
イヴ・サンローラン ヴォリュプテ ティント イン バーム
こちらは数年前のYSL福袋で入っていた商品です。
真ん中が黒のハートじゃないやつです。色味はN°3 コールミーローズ。
うっすら色づくタイプで、コールミーローズの他にタッチミーレッドを所持しています。
タッチミーレッドの方は全然平気なのですが、こちらの色味のリップをつけるとなぜか高確率で唇の皮がベロベロになってしまい…涙
ティント、という割にも全然色味がつかずで、活躍の場が少ないため、断捨離しました😭
タッチミーレッドはめちゃくちゃお気に入りで今も現役で使っています💄✨
キングダム リキッドアイライナーS バーガンディ
こちらは限定で発売されていたもの。秋冬の休日のアイライナーとしてよく使っていたのですが、昨年の冬以降全然使っておらずでした。
ついこの間コスメを整理していたら発掘!笑
キャップを開けたら異臭がしたので泣く泣く断捨離です😭(自業自得ですね…)
アイライナーなど目の粘膜に近いところに使うアイテムの使用期限はだいたい半年程度が目安のようですので、今後は気をつけようと思います😂
経年劣化した製品を使うことで目にダメージ与えても仕方ないですからね…!
ただこちらのアイライナーは滲みにくく落ちにくかったのでまた機会があればブラックやブラウンの色味で試してみたいなと思いました✨
デジャヴュ 塗るつけまつげ ラッシュアップK
こちらはほぼほぼ使い切りに近いのですが、アイライナーと同じく経年劣化で少し目に染みる感覚がで始めたので断捨離です。
以前記事にもしている通り、マスカラとしては超優秀アイテム。
ブラシ部分が細い睫毛にもしっかりフィットする形状です。
特に下睫毛用として重宝しました🥺✨
ダマになることもなくしっかりセパレートしてくれる優秀アイテム。
欲を言えばカールキープも兼ね備えていれば完璧だったかなというところ…!
マスカラは他にも試したい製品がたくさんあるのでしばらくリピはしませんが、いずれは戻ってくると思います🥰
▼詳細レポはこちら!
ぶっちゃけコスメの寿命ってどのくらい?
ここまで書いてくると、コスメの寿命ってじゃあどのくらいなの?という疑問がある方もいらっしゃるかと思います。
未開封3年、開封後は1年以内がオススメ*1
です。
ただしアイテムによっては開封後の使用期限が異なるものがあります。
例えば、ルージュココリップブラッシュは
「18M」と書かれています。こちらは「開封後18ヶ月」に使ってね、という意味。
つまり正常に保管されていれば、1年半は使っても問題ない、ということです。
アイテム・ブランドによって推奨期限は違います。
例えばエスティローダーのマスカラは「6M」なので、半年以内に使う必要があります。
長い例でいうと、YSLのアイシャドウは「24M」の表記。こちらは2年使えるようです。
主に海外のブランドの製品には上記のようなマークが記載されていますので、お手持ちのアイテムを確認してみてください!
日本のブランドには消費期限の記載は義務ではないようなのでほとんど記載がありません。
しかし、目の粘膜に近いものほど早めに使い切る、ということを意識すると良いと思います!
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録とスターもよろしくお願いします💫
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)
*1:※日本化粧品検定1級テキストより