つぴろぐ!

アラサーOLの暮らしと美容

2019年つっぴ的ベストコスメ

気づけば大晦日。今年もコスメを愛しました🙏

 

さて、そんな私が選ぶ個人的ベストコスメ。

 

 

今回は今年に発売された製品に限らず、最近ヘビロテしてるな・なくなると困るな、というものを中心に選びました✨

 

皆様の新しい出会いに貢献できたら嬉しいです😊

 

 

【スポンサーリンク】

 

 

ベースメイク部門

なくては困るこの3点です。

 

RMK クリーミーポリッシュトベース

RMK 下地

 

これは上半期ベストコスメでも選出した製品です。

とにかくちょうどいい下地。

ほどよく保湿してくれるし、肌を滑らかに整えてくれるし、私が使っているのは完全な無色透明なのでファンデの邪魔もしません。

 

下地迷子な方はぜひ試してほしい1品です。

 

▼上半期ベストコスメはこちら

www.tsupilog.com

 

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

ランコム ファンデ リキッド

こちらは単独記事でもご紹介している良ファンデ。

とにかく崩れない。ライブでも安心。現場でも安心。

 

さらにランコムのBAさんがドンピシャに私に合う色をチョイスしてくれたので肌色がくすむ心配もなし!!

カラバリが豊富な方なので、自分に合うファンデを探している方は一度カウンターでタッチアップをおすすめします。

 

とはいえ冬場は少し乾燥するので今はお休み中。

そしてブラシより、スポンジでつけた方が綺麗に伸びます。

 

▼単独記事はこちら

www.tsupilog.com

 

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS リフ粉

通称リフ粉。こちらも上半期のベストコスメに選んでいる製品です。

ちなみに今使っているのはリニューアル前の型。

リニューアル後はパフが入るようにこの薄さではなく少し厚みがあります。

 

大きめのブラシでふわっととることでベールを纏ったような肌になるのがお気に入り。

てからない、崩れないで夏場は超重宝。

冬は少々乾燥するのでこちらも保湿は必須です。

 

詳しくは単独記事で▼

www.tsupilog.com

 

 

メイクアップ部門

メイクアップ部門からは今回はかなり厳選しました。その中で大当たりだったコスメたちがこちらです。

 

インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ モカブラウン

f:id:tsupi1110:20191211213337j:plain

様々なアイブロウを試し、最終的にインテグレートに落ち着きました。

詳しくは個別記事を参照いただきたいのですが、ブラシの形状よし、パラパラにならないよし、塗りやすさよし、とヨシの連続です。

 

色味も絶妙にちょうどいい!

 

詳細はこちら▼

www.tsupilog.com

 

キャンメイク クリーミータッチライナー

 

こちらはウォータープルーフタイプなので平日は滅多に使わないのですが(クレンジングが面倒だから)、アイラインバッチリ決めたい時とかは必需品。

 

フジロックの豪雨でも耐えてくれたアイライナーなので、ここぞという絶対にアイライン落としたくないイベントで使ってます。

 

▼フジロック記事はこちら

www.tsupilog.com

 

shu uemura ピカシュウアイパレット

こちらはもう散々語ってるのでここで語る必要はなしですね!

詳しくは個別記事読んでください🥳

 

めちゃくちゃ最高のアイパレット。ただもう入手できないのがなぁ…

 

▼詳しくはこちら

www.tsupilog.com

 

クリオ プロシングルシャドウ

クリオ 指原

何気に今年1番使ったアイシャドウかもしれない。

上品なラメと繊細な色のつき方でオフィスでもガンガン使えるのがありがたいポイント。

 

鬼使いすぎて追いクリオしました笑

G10は色なしのラメなので休みの日に涙袋に入れるくらいなのであんまり減っていません。

 

▼単独記事はこちら

www.tsupilog.com

 

オペラ ピンクレッド 

オペラ ピンクレッド

こちらも今年めちゃくちゃ使いました。

 

オフィスラップとしても使える、派手すぎず、発色しすぎない、優秀アイテム。

あと乾燥しないし唇の皮もむけないので重宝しています。他の色も欲しくなる💄

 

▼こちらも単独記事書いてます

www.tsupilog.com

 

ツール部門・その他

Rosy Rosa アイブロウブラシ

f:id:tsupi1110:20191203223942j:plain
 

これはぶっちゃけ今年買ったツールの中で最も優秀だと感じたアイテム!!

とにかくしなり具合が最高。細いラインもかきやすいです。

 

アイブロウに付属のやつでしか眉毛描いてないという人がいたら是非試して欲しい1品です!

 

YSL LIBRE

YSL リブレ

今年の優勝フレグランス!!!!

久々にフレグランスでヒットしました。

甘すぎず、大人っぽい香りの中にどこか上品さも漂うこの香り。

 

香水を買うって滅多にないのですが、これは感動して購入しました。

詳細は以下の記事をご参照ください!

 

www.tsupilog.com

 

まとめ 

というわけで今年のベストコスメを振り返りました!

スキンケア編までまとめる時間がなかったので、スキンケアについては後日改めて語ります!

 

ぶっちゃけ今年は今あるコスメを使い切ることを優先で考えてたのでほとんど新しいコスメは購入していないのですが…

 

今年もたくさんの素敵なコスメたちと出会えて最高でした✨

2020年はLDH PERFECT YEARのため、LDH方面で経済を回す予定なので、コスメ界隈で経済を回せるか不安な面はあるのですが(笑)

 

来年も素敵なコスメに出会えますように☺️💓

 

* * *

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨

 

 励みになりますので、読者登録とスターもよろしくお願いします💫 

 

にほんブログ村に参加しています♡

よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)

にほんブログ村 美容ブログへ

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ