疲労に疲労を重ねると、こう思うことはありませんか?
「なんか、すべてを忘れて癒されたい…」
とはいえ、都内は建物がずらりと並び、人々が忙しなく動き回り、スマホでいつでも連絡が取れてしまい心が休まる暇がない…
そんな時私が乱用するのがスパです。
スパにいる間だけはスマホもオフにし、完全自分モード。思う存分に休みます。
というわけで最近はスパに最低月1回は行く、というのをルーチンにしてからものすごく調子が良いです。
今回は、本当は教えたくないスパ情報第一弾として、タイムズスパレスタをご紹介します!
画像引用元:http://www.timesspa-resta.jp/
【スポンサーリンク】
タイムズスパレスタとは?
画像引用元:http://www.timesspa-resta.jp/gallery.html
駐車場やカーシェアリングでおなじみのタイムズが運営する東京・池袋にある都心のスパ施設です。
サンシャインシティの前にあるので、池袋駅からだと少し歩きますが、都心とはいえ池袋の繁華街を抜けたところにあるので、周りもそこまでうるさくない環境にタイムズスパレスタはあります。
「都心の大人のスパ施設」というだけあって、館内も落ち着いた雰囲気で癒し空間が広がっています。
寝湯やシェイプアップバス、露天風呂、サウナがあり、お風呂はもちろん、リラックスラウンジやレストラン、リラクゼーションなどもありますので、1日中贅沢なひと時を過ごすことができます。
おすすめポイント
私は女性なので女性目線で利用したポイントしかお伝えできませんが、個人的なおすすめポイントは以下の4つ。
様々なイベントが開催される
季節によって様々なイベントが開催されるので、先月行ったしな…と思ってもまた違う楽しみ方ができることがポイントです。
例えば先日行った際には「北海道フェア」ということで、北海道にちなんだ様々なサービスがありました。
北海道のラベンダーバスをはじめとしたお風呂のサービスはもちろん、北海道物産展として普段は北海道でしか買えない商品もたくさん並んでいました。
他にも露天風呂での映画上映や、毎月26日(風呂の日)限定のイベントなど…!毎月行っても飽きない仕組みがあります。
アメニティが充実
スパ通いの楽しみの一つとして、普段使わないアイテムをお試しすることができる、ということは大きなポイントだと思います。
スパレスタで特に嬉しいポイントがドライヤー。
なんと、ダイソン・パナソニック・クレイツのドライヤーが備え付けられているのです!!
画像引用元:http://www.timesspa-resta.jp/facility/spa.html
色々電気屋で見ていても、口コミを見ていても、実際濡れた髪に使用してどうか??というポイントって結局使わないとわからないポイントだと思うのです。
そこで、この3大女性買いたいランキング(個人的には)にランクインしているドライヤーが実際に使えるのは胸アツ…!
ここで使ったダイソンとパナのドライヤーは家を出るときにどっちかは買いたいな…と思ったくらいやっぱり最高でした。
やっぱりダイソンは高いすね…宝くじ当たらないかな…
パナソニックのドライヤーも艶が出てよかった。
あとドライヤーだけではなく、浴室にあったシャンプー・コンディショナーもよかったです。
プレディアのファンゴシリーズだと思うのですが…これも自宅に導入したい良ヘアケア製品!!
今のシャンプーリンスを使い切ったらこちらに切り替えたい…!
とにかく館内中いい香りがする
これ、結構大事なポイントだと思っています。
癒しを求めてきているので、館内にリラックス感溢れる香りが充満しているというのは大事なポイント。
レスタでは、エリアごとにリラックスする香りが異なり、場所によって色々な香りを楽しめる、というところが個人的な推しポイント。
この女性専用ラウンジもすごく安心する香りがして、気づいたらよく爆睡しています。
ブランケットもふわふわで気持ちいいし、極上の癒しタイムです…!
画像引用元:http://www.timesspa-resta.jp/gallery.html
比較的静か。
18歳未満の入場が禁止のため、比較的静かな環境でリフレッシュすることができます
静かな環境を望んでいる人が多いからか、他の施設と比べてもガヤガヤしていないな、という印象があります。
たまにリラックスラウンジで普通の声で喋っててうるさいな…と思うことがあるくらいなので、本当に静か。
どちらかというと友達とわいわいくるというよりは、癒しを求めてひとりでリラックスしにくる、というのがいいのかなと思います。
まとめ・アクセス
さて、色々おすすめポイントを書いてきましたが、都内の温泉・スパ施設でこれほど私がお気に入りでリピしている場所も珍しいです。
ぜひ、都内の騒がしさから逃れ、癒しを求めている方は足を運んでみてください。
住所:東京都豊島区東池袋4丁目25−9 10階~12階 タイムズステーション池袋
アクセス:東池袋駅2番出口より徒歩2分、池袋駅東口より徒歩8分
※駐車場もあるため、お車でのアクセスも可
営業時間:営業時間:11:30~翌9:00 (不定休)※2020年1月現在
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録とスターもよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、応援メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)