月末恒例の使い切りアイテム記事。
使い切り記事を更新するために、さっさと使い切っちゃおう!という気持ちが生まれるので物欲を少し抑えられています。
とはいえ、何と今回は全然使い切れませんでした!泣
反省も込めて、しっかり使い切れたアイテムだけ紹介していきます。
【スポンサーリンク】
Dr.シーラボ VC100ホットウォッシングフォーム
お値段も高いのでスペシャルケアとして使っていたアイテムです。
ライブの前の日とか、大事な仕事の前とか、デートの前とか…
ちょこちょことしか使っていなかったのと、少しの泡でもこもこ密着なのでそこまで使わずで使い切りまで少し時間がかかりました。
最後の方は冬場ということもあって容器からきちんと泡が生成されずに出てきてしまい、ホット感も全然感じないというなんとも情けない最後を迎えてしまったのですが、なんとか使い切りました。
肌調子が悪い時に使ってしまうとちょっとひりつく感覚もあったのですが、総じて満足な1品でした。
リピするかはちょっと悩みます><
やっぱりスプレータイプって楽なんですけど捨てる時が面倒なんですよね…
単独記事はこちら▼
セザンヌ 超細芯アイブロウ
前回のルミ10で手に入れたアイテムです。
2本ストック買いして、2本とも使い切りました。
もう何本もリピしているのでそろそろ違うのを使おうかな〜と思い、次はKATEにしてみることにしました。
とはいえセザンヌのアイブロウは個人的殿堂入りベスコスです。
繊細な眉毛をかきたいんじゃ!!!!という人はぜひ試してほしいです。
単独記事はこちら▼
乗り換え先はこのKATE。
しばらく使ってみて比較記事出したいと思います✨
【スポンサーリンク】
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
うっかり写真撮る前に容器を捨ててしまいました…
リピしてから2本目の使い切りです。
濡れた手でも使えるというところが個人的にはポイント高いです。
あとは何と言っても香りが最高です。
嫌な香りでもなく、クレンジングの時間が何となく作業というよりは癒しの時間になったような気がしました。
個人的には化粧品ってクレンジングに限らず香りって本当に大事なポイントだと思うので、良いと思えるクレンジングに出会えてよかったです✨
前回が2.5ヶ月、今回が2ヶ月だったので、コスパ的にもすごく悪いかと言われるとそんなこともなくちょうど良いのかなと思います。
▼前回使い切りがこちら
最近はマスク生活なこともあってそんなに濃いメイクもしっかりファンデをすることもないので、違うクレンジングにしようかなと思っていったんリピはお休みです。
▼公式サイトはこちら(初回限定で少し安く買えるよ!)
▼単独記事はこちら
反省
というわけで、今回使い切ったアイテムは3つでした。
もう少しで使い切る…!というアイテムもあったんですが、残念ながら3月中に使い切る見込みがなく、4月へ持ち越しです。
今月は忙しかったのとか色々あって全然真面目に化粧をする気が起きなくてすごく適当なメイクしかできず、仮にもコスメコンシェルジュとしては失格なのでは?!とも感じました。
色々つらいこともあるけども、4月はしっかりコスメで武装していきたいと思いますのでよろしくお願いします!!!!
4月のライブ予定がガンガン飛んでとても悲しいことになっていますが、強くいきましょう!!!!!
▼先月の使い切りはこちら
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録もよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、その他メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)