誰が始めたのかいまいちわかっていない #30DaySongChallenge ですが、私もちょこちょこ更新しております。
5日ずつまとめてブログに更新しとこうかな、と思うのですが、せっかくなのでTwitterで行なっているLDH縛り楽曲だけでなく、他のジャンルについても紹介していきたいと思います。
元ネタはこちら。
それではDAY5までいきたいと思います。
【スポンサーリンク】
DAY1 曲名に色が入る曲
BLUE SAPPHIRE/登坂広臣
以外にLDHって色の入った曲って少ないな〜と思う中でふと思いついたのがこれ。
ライブの時の演出も含めてすごく好きです。
映画・名探偵コナンの主題歌にもなっていたので、ご存知の方も多いと思います。
ムーンバートンのリズムもなんとなく懐かしさを感じて良いですよね。
真っ赤な糸/Plastic Tree
LDH以外で色が含まれる曲、と言ったらやっぱりPlastic Treeですかね。
1日目にしてずっしり重い曲、って感じですが、歌詞も最高。叫ぶような竜さんの声も最高。
バンギャルやっててよかった〜〜
DAY2 曲名に数字が入る曲
WELCOME 2 PARADISE/THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
ゆる〜〜いサマーチューンです。
これを偶然居酒屋えぐざいるで聴かなかったら多分今これほどランペの沼にはまっていない。
胸がキュッとなる感じで夏を思い出す良い曲。北ちゃんが金髪です。
Lifted Up(1985)/Passion Pit
何をきっかけにPassion Pitを聴き始めたかは忘れてしまったのですが、かなりDJでもかけさせていただいた楽曲。
明るいメロディーと、まっすぐなパートナーへの想いが描かれている(と思っている)曲。
エレクトロポップが好きな人には刺さると思います。必聴。
DAY3 夏をイメージ
夏の曲はLDHたくさんあるので迷ったのですが…
SAY YEAH!!/DOBERMAN INFINITY
リリース当初はとある曲に似てるとか言われてたけど。確かこの曲週刊でよく流れてたな〜なんて思い出します。
実はもう割と古い曲なのがびっくり。
夏といえばドーベル。ドーベルといえば夏ということで、夏はドーベルさんたちとはしゃぎたいなあ…
透明少女 / NUMBER GIRL
もうこれは外せないですよね。。。
気づいたら俺ももう夏になりたいよ…
この曲は高校の時同じ部活の別のバンドがコピーしてて知ったんですけど、すごい疾走感もありつつなんか惹かれる曲だ!と思っていたらナンバガだったってやつでした。
いつかライブで生を聴いてみたいです。実は聴いたことがない。
DAY4 忘れたい人を思い出させる
Lovers Again / EXILE
めちゃくちゃ王道ですけどね。
ただ、私自身がLovers Againで誰かを思い出すかと言われるとそんなことないかな…
この曲好きすぎるし毎回ライブでもパフォーマンスは泣かせにくるし最高です。
セブンスター/中村一義
もうこれはね。仕方ないですよね。
懐かしい〜〜〜!!!!(笑)
中村くんの曲はなんでも最高なんですけど、メンタル落ち込んでる時に聴くともっとやむ気がする。笑
DAY5 大音量で流すべき曲
HIGHER GROUND /EXILE TRIBE
これは大音量で聴くと無条件でテンション上がりません??
映画のシーンとか思い出すし、それ以上にTRIBE楽曲なので様々なボーカルの声が聞けるし。
とはいえ、やっぱりネス吉の声が大好きです。
GO/The Chemical Brothers
何回聞いても苗場の感動を思い出すし、爆音で聴いてみんなでうおおおおって盛り上がりたい曲と言ったらやっぱりこれなんですよねえ……
曲自体は割と古いのに、なぜか今聞いても楽しいし、何度でも聴きたいし、テンションが上がってくる曲だなあと感じます。
【スポンサーリンク】
* * *
皆さんのおすすめ楽曲も知りたいな〜と思うので、みんなで30DaySongChallengeやりましょ〜〜〜う!
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録もよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、その他メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)
お題「#おうち時間」