#30DaySongChallenge
前回に続きまして、DAY6〜DAY10までのまとめです。
【スポンサーリンク】
DAY6 踊りたくなる曲
Tarte Tatin / FANTASTICS from EXILE TRIBE
#タルトタタンチャンレンジ でもおなじみのこの曲。
木村慧人くんのダンス動画がたまらんかわいい。
慧人くん好きです!!!!
Dancing Queen/ABBA
高校の時にミュージカルで演じまして、それ以来やっぱり大好きな曲です。
自然と体が動き出してしまうので、踊りたい曲、そのままだと思います。
DAY7 運転中に流したい曲
Route 66 / EXILE THE SECOND
ジャケットからわかる通り、爆音で鳴らしながらまっすぐの道を走り抜けたい。
MVにも車でてきますし、必見です。
端から端までお騒がせしてくれ〜〜!!!!頼む〜〜〜!!!!
I Like It / 向井太一
これ流しながら海沿いのおしゃれな街を駆け抜けたくないですか?
コンビニでコーヒーなんか買っちゃって、飲みながら。
まあ私は運転できないんですけど…
向井くんのやさしい歌声と軽快なリズムが特徴的な楽曲。
先のSECONDさんはどちらかというと高速道路を。向井くんのこの曲は街中っていうイメージです。
DAY8 酒やドラッグについての曲
PREMIUM TEQUILA/DANCE EARTH PARTY
ki・mi・ni・mu・chuと迷いましたが、がっつり酒ソングって言ったらやっぱこれかな。
ドーベルとコラボしているこちらのバージョンとても好きです。
しかし、DJでかけるとテキーラが飛んできそうで怖いので絶対にかけられません。
chocolate / The 1975
最初はメロディだけ聴いているとなんてポップな曲に何かを訴えかけるようなボーカルの声なんだ…と思っていたけど歌詞を読んで納得した記憶。
アルバムの曲順も良いですよね。
chocolateからのSEXなんて…なるほどなあ〜〜と思わされます。
とにかく大好きなThe 1975。彼らのワンマンを見たい…
【スポンサーリンク】
DAY9 幸せな気分になる曲
I Wish For You / EXILE
いつ聴いても幸せな気分にさせてくれる楽曲です。
ライブで聴くのはもちろんですが、普段も元気をくれるし幸せになれる。
「幸せを願うことこそが愛」
って、本当にその通りや〜〜〜!!!!
Shut Up and Dance / WALK THE MOON
大好きでなんどもDJで使っている曲です。
「shut up and dance with me」なんて何度でも言われたいし、何もかもを忘れて楽しくダンスしたい〜〜〜!!!!と幸せな気持ちになれる曲です。
This woman is my destinyなんて、言われてえ〜〜!!!!という感じです。
すみません取り乱しましたが、とにかく幸せな気分になります。
早くみんなで踊りたいですね…
DAY10 悲しい気分になる曲
青の日々/EXILE SHOKICHI
これはつらくて悲しい、というよりは恋と言った面で悲しい気持ちになる、という感じですかね。
DAY1の色が入る曲でちょっと迷いましたが、まあこちらかな、と。
これ、WWWのライブの時マイクなしで将吉が叫んだんですけど圧倒されたし、その瞬間なんか色々思い出してブワーーーー!って涙が出たんですよね。
そんな感じで、聴くたびに少し胸がキュっとなる曲です。
Angels / The xx
悲しい気分というか、暗い部屋で体育座りしながら聞きたい、というのが正しいかもしれない。
こう胸をキュっと締め付けるようなギターの音色と控えめなドラムと控えめなんだけどしっかり心臓に届くベースの音。
そしてロミーの訴えかけつつも囁いているようなボーカルの声。
全部のバランスが完璧な曲だと思います。
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、The xxって現地のこじらせサブカル系の人たちがすごい好きそう(紛れもなく私もですが)
* * *
以上、DAY10まででした!
何かこちらを読んでいただいている方に、お気に入りの曲に出会えてもられば嬉しいです。
DAY1〜DAY5はこちら▼
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録もよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、その他メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨