隔月更新の使い切りアイテム。
最近は使い切りをしてからアイテムを買うようにしているので心なしか洗面所の私ゾーンがだいぶすっきりした気がします。
今回はサンプル使い切りも含めご紹介していきます。
【スポンサーリンク】
スキンケア
オルビス ユー ローション
使い切ったボトルの写真を撮らずに捨ててしまいました…涙
別記事にも詳しく書きましたが、肌が不安定なときのお守りにしたいなと思う化粧水でした。
詳しくは別記事をご覧ください😉
公式サイトなら初回送料無料です♡
7日間体験セットもあるのでぜひ試してみてください✨
ルルルン 青のルルルン高保湿タイプ
大きいパックのルルルン、やっと使い切りました。笑
使い切るまで結構長かったです……
しかも旧タイプっていう。笑
これでルルルンはピンク、白、青の3種全部使い切ったのですが、実感としては青が一番良かったです✨
簡単に3種の感想を述べておくと、
・ピンク:バランス湿タイプ。名前の通りバランスが良い。
・白:透明感タイプ。敏感肌は要注意
・青:高保湿タイプ。確かにピンクよりは保湿される。けど冬場はこれひとつだとちょっと物足りないかも。
こんな感じです!参考になれば嬉しいです☺️✨
ネイチャーコンク 薬用 クリアローション
朝の洗顔代わりに…と思って使用しましたが、思ったより拭き取り化粧水っぽくはなかったです。
1度でもクリニークを使ったことがあるとちょっと違うかなと感じるかもしれません。
私はリピなしかなあと思いました。
アルコールフリーなのでアルコールが苦手だけど拭き取り化粧水を使ってみたい、という方には向いていると思います!
アカラン エッセンシャルウォータージェル
こちらも夏のズボラスキンケア用として購入。
完全オイルフリーのオールインワンジェルです。
夏場でおもたさが苦手な時はこれ1個で済ませることも多かったです。
学生時代や社会人1〜2年目くらいはこのアカランだけでも全然肌トラブルなかったのですが、やはり歳を重ねると何かしら足さないと厳しいですね…トホホ。笑
これはまた自分用のレスキューアイテムとして購入しようと思います。
サボリーノ 目ざまシート ホワイトタイプ
ロフト限定で購入した朝マスク。
こちらも頑張れない朝に使い続けてようやく使い切りました。
社畜のミカタなのでぜひ悩める社畜女子たちは購入してみてください。
朝マスクについてはこちらの記事もどうぞ▼
ヘアケア
メディヒール ヘアシープスチームマスク
ロフトで見つけて購入したヘアスチームパックです。
シートマスクでおなじみのメディヒールが販売している製品。
詳しくはこちらに書いてあります!
見た目のインパクトがすごいw
けどズボラさんには向いているアイテムだと思います✨
また見かけたら買ってみようと思います
【スポンサーリンク】
サンプル使い切り
ここからはサンプル品としていただいたものの使い切りを紹介していきます。
イプサ ザタイムRアクア
雑誌の付録でついてきたイプサ のザタイムRアクア。
化粧水のベストセラー品と思っています。
店舗ではたまに売り切れていることもあるくらい…!
実際使ってみた感想ですが、サラサラ系の化粧水が好きな人は好きかな、という感じでした。
個人的にはそこまで劇的な変化や保湿力を感じることがありませんでした。
評価が高かっただけに期待しすぎてしまったかな…😭
ただ、肌悩みがある時に安心して使えるという点ではお守り化粧水として持っておくのはありかなと思います。
同様の化粧水でいうとオルビスユーもそうですが、テクスチャーにとろみがあるものを求めるならオルビスユーのほうがいいかもしれません。
RMK ファーストセンス フェイスマスクセット
前回のお買い物の時にいただいたマスクです✨
ちょうど友人の結婚式があったので、朝と夜にそれぞれ使いました!
ストレッチ性もあってぴったりくっつく点も使いやすいし、Rの方は翌朝の肌のもっちり具合に感動しました🥺!
香りもRMKのスキンケアの独特の強すぎず弱すぎず、リラックス感を与えてくれる香りで贅沢なスキンケアタイム、という感じがしました。
現品も購入します✌️
以上、使い切りシリーズでした。
前回の使い切り▼
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録もよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、その他メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)