こんばんは。つっぴです。
今日はファッションのお話。
実は今月からファッションレンタルをair ClosetからEDIST. CLOSETに乗り換えてみました。
今回はエディストクローゼットのサービスについてご紹介していきます。
(レンタルアイテムについては明日更新予定です!)
エディストクローゼットとは?
エディストクローゼットとは、ファッションレンタルのサイトのひとつです。
【ファッションレンタルサイトとは】
月額料金を払えば服がレンタルできる服のサブスクサービスです。
持たない暮らしをしている方やクローゼットの服の量を増やしたくない人にぴったりのサービスです。
様々なサイトがある中で、エディストクローゼットの特徴をご紹介します。
尚、私は今までair Closetを使用していたので主な比較はair Closetになってしまう点をご了承ください。
エディストクローゼットの特徴
まず最大の特徴としては、レンタルできる服は全て「オリジナルデザイン」であること。
他のレンタルサービスと比べるとやや金額が高めに感じるのですが、細部までこだわったデザインの服が多いことが特徴です。
その他公式サイトで紹介されているこだわりは以下の通り。
※以下の見出しに使用している画像はエディストクローゼットのお洋服ではございません。(写真ACさんよりお借りしております)
様々なシーンで使える
ON、OFF問わずに使えるアイテムが多数あることが特徴です。
特にきれいめカジュアルな服が多いなと感じるので、エディクロ内のコーディネートだけではなく手持ちの服とも合わせやすいと感じました。
程よく体型カバーができる
二の腕やウェスト周りなど、20代後半〜40代くらいの女性が気になる部位がしっかりカバーできるデザインの服も豊富。
カバーだけではなく足長効果などのスタイルアップも見込める服もあるので嬉しいポイント。
おしゃれなだけではなく機能性がある
シワになりにくい素材であったり、ポケットがついていたり…意外に大事なポイントだなと感じます。
おしゃれな服はどこか妥協して選んでしまいがちですが、おしゃれに見えてかつ機能性もあるのは嬉しいですよね。
トレンドも重視
これはサンプルコーディネートをみて感じたところですが、「ちょっと古いな」ということはほとんどなくて、今っぽいな、程よく流行を取り入れているなと感じるデザインの服が多かったです。
オフィスカジュアルとかだとひと昔前になりがちですが、オフィスでもおしゃれな人に見えるのは嬉しいところですよね。
個人的な推しポイント
何よりも最も推せるポイントは「自分でレンタルするアイテムを選べる」ということ。
以前使っていたサービスはスタイリストさんが選んでくれる形式だったので、自分で選ばなくていいというメリットがあったものの、不本意なコーデがくると1ヶ月間試着だけで終了してしまうことも…
エディストクローゼットは
・コーデ済のアイテムセット
・自分で4アイテムを組み合わせ
のいずれかでレンタルすることができます。
コーデ済のアイテムセットはオフィスカジュアルセットから上級カジュアルまで幅広く用意されているので、直感で選ぶことができます。
私はこちらのブログでも紹介されているフーディーが入ったコーデを選択!
大人顔のカジュアルにはこのくらいの立体感がある安っぽくない素材がいいんだろうなと感じて選択。
これがまたドンピシャでした。
先日買った顔タイプ別のメイクの本を参考にして子供顔に寄せて楽しんでいます。
個人的に少し気になる点
まだ1回目ですが個人的に気になる点をいくつか。
まず一つ目は、「レンタルアイテムが段ボールでくる」ということです。
今までのレンタルサービスでは袋で着たのでゴミも少ない感じがしたのですが、エディクロ は段ボールできてしまうのでゴミが増えてしまったなという印象はあります。
クリーニング済のアイテムなどでビニールに包んだりハンガーをつけたりしていることが原因なのでしょうが…
返却がビニールバックなだけにちょっと気になりました。
もう一つはサイズ展開が少ないことです。
SサイズかMサイズで選択ができるのですが、フリーサイズも入っている点、SサイズはS〜Mサイズ相当、MサイズはM〜Lサイズ相当なので、小さめサイズの人や普段Mサイズを着ている人はサイズ感を選ぶのがやや難しいかもしれません。
ここは複数回使ってみて、気になる点が解消されるかを検証したいと思います✨
お値段
さて、気になるのはお値段だと思います。
お値段についてはこちらの通り。
長く契約するとお得になるプランです。
1ヶ月のトライアルプランはお任せセットしか選べないので、レギュラープラン以上をおすすめします。
私はまずは3ヶ月、と思ってレギュラープランを契約しました。
こちらの価格で4着の服をレンタルすることができるので、レギュラープランだと1着2,150円。
肌感覚としても1着2,150円では購入できないアイテムをレンタルできるので、クローゼットのアイテムを有効活用する意味でもおすすめなサービスです。
明日のブログでは実際にレンタルしているアイテムについてご紹介していきますね(ฅ'ω'ฅ)
▼エディストクローゼットはこちら♪
(期間限定で初月無料だそうです!)
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter(@tsuppi_s)とInstagram(@tsupicosme)もお気軽にのぞいてください✨
励みになりますので、読者登録もよろしくお願いします💫
こんな記事が読みたい!というご要望や、その他メッセージをもらえると嬉しいです!
コメント以外にもマシュマロでも受け付けていますのでお待ちしています✨
にほんブログ村に参加しています♡
よかったら応援の1クリックお願いします(ฅ’ω’ฅ)